このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサーサイト
このエントリーをはてなブックマークに追加

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | コメント(-)

絶滅危惧種、珍しい動物挙げてく
このエントリーをはてなブックマークに追加

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13(土) 18:44:20.29 ID:NWPCnNrki

哺乳類中心になる。あと間違ってる文あったらすまん。

オカピ

世界四大珍獣の一種。森の貴婦人とも呼ばれている。
20世紀に発見され、その形態から当初はシマウマの仲間と思われていたが、実はキリンの仲間だとわかった。
森林に残ったものがオカピ、草原に出て行った種がキリンになったと考えられる。
no title


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13(土) 18:44:54.54 ID:0G15M9Gw0

オカピ可愛いよな


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13(土) 18:45:47.12 ID:NWPCnNrki

ジュゴン

人魚のモデルとしても有名な海獣。
天敵がいない事や好奇心旺盛な性質が仇となり、乱獲や船との事故により年々数を減らしている。
飼育が難しく、現在日本の水族館では一頭のみが飼われている。
ちなみに画像は去年撮影したその唯一の個体。
no title







10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13(土) 18:49:42.30 ID:NWPCnNrki

ソレノドン

毒液を持つ珍しい哺乳類。
ネズミやモグラの仲間だがハイチとキューバ固有の種らしい。
生きた化石とも呼ばれ、保護の対象になっているものの、動きが鈍いため人間が持ち込んだイヌやネコらの捕食により数を減らしている。画像はハイチソレノドン。
no title


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13(土) 18:50:03.57 ID:u0acO9nq0

イリオモテヤマネコ


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13(土) 18:51:33.75 ID:t/1rrLWq0

ニポンカワウソ


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13(土) 18:53:35.13 ID:NWPCnNrki

アマミノクロウサギ
日本の奄美大島、徳之島のみで棲息するウサギ。
一般的なイエウサギよりも頭や体長が大きく、原子的な形態をしているとされている。
これも乱獲や人間の持ち込んだイヌやネコ等により、個体数は減っている。
no title


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13(土) 18:55:07.91 ID:NWPCnNrki

ラッコ

愛くるしい姿や仕草で人気の哺乳類。ウニやアワビ等を食し美食家で有名。
かつてジュゴンの仲間ステラーカイギュウが絶滅した時代、ラッコも同様に乱獲の対象となるものの、ステラーカイギュウに比べ個体数が多かった為に絶滅を免れたという経緯がある。
no title


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13(土) 18:56:43.20 ID:/swV2JmB0

ラッコって絶滅危惧種だったんだ


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13(土) 18:56:44.84 ID:vC0b8BoZ0

こういうのいいな
なんていうかわくわくする
見てるからもっと貼ってくれ


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13(土) 18:58:12.36 ID:NWPCnNrki

ジャイアントパンダ

元々パンダという名称は先に見つかったレッサーパンダに与えられていたもので、今でこそ当たり前の存在であるジャイアントパンダは1930年代にようやく欧米人に発見された。
クマ科である為元々肉食性だったが、怠惰な性質からか捕食の楽な笹の葉を食すようになったと考えられる。
no title


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13(土) 19:02:40.93 ID:NWPCnNrki

カモノハシ

くちばしを持ち、出産は卵生という珍しい哺乳類。爪には強力な毒を持つ。
オーストラリア東部の河口にのみ棲息しており、環境の変化に弱く、日本で飼育された事例はない。
no title


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13(土) 19:04:40.70 ID:NWPCnNrki

レスラ
近年コンゴで発見された新種の猿。
科学が発達した時代でも未だに人類の踏み入れていない土地が多数あるらしい。
今では未確認生物と言われる週も数十年後には動物園で当たり前に見られる日が来るのかも。
no title


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13(土) 19:07:29.59 ID:NWPCnNrki

ラブカ

準絶滅危惧種の深海ザメ。
日本で生きたまま捕獲される事もあるが、長くても数日で死んでしまうので、生きた個体が展示されるのは稀だという。
不気味で原子的な形態をしており古代ザメの一緒だと考えられている。
no title


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13(土) 19:16:27.53 ID:lqUxBb+b0

>>32
怖いわ


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13(土) 19:11:16.01 ID:PecXxNZB0

巨大生物とかいいよな
深海にどでかい生き物とか居ないかなぁ


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13(土) 19:11:42.20 ID:/1+srh1fi

野生のメダカも今じゃ珍しいよな


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13(土) 19:13:43.52 ID:XJFDDIAM0

シロワニ良いよなかっこ良いし


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13(土) 19:14:10.29 ID:NWPCnNrki

バビルサ

東南アジアに分布する毛の少ないイノシシ。
鼻の上から伸びる牙は湾曲し頭部に向かって伸びていく。森林伐採により生息地である熱帯雨林が破壊され、住民や野犬に狩られている。
no title


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13(土) 19:15:39.55 ID:ZOALcUA40

バビルサって自分の牙が頭に刺さって死んじゃうやつだっけ


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13(土) 19:19:45.49 ID:NWPCnNrki

アイアイ

最も奇妙な原猿類。
1950年代に再発見されるまで絶滅したと思われていた。
ゴブリンのような外見と不気味な鳴き声が原因で、地元住民からの迫害に繋がっているとか。
no title


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13(土) 19:25:40.66 ID:NWPCnNrki

ゴリラ
こちらも正確に発見されたのは19世紀になってから。
獰猛で人間を襲うと恐れられてきたが、実は温厚で繊細な動物だとわかっている。感染病、密猟、生息地の破壊等、ゴリラ、チンパンジー、オランウータンなどの大型類人猿全6種は全て絶滅危惧種に指定されている。
no title


50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13(土) 19:29:49.75 ID:0B9+7Nyx0

パン君絶滅危惧種だったのか


48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13(土) 19:27:40.91 ID:NWPCnNrki

オオアリクイ、アルマジロ、ナマケモノ
外見は似通っていないが、珍しい背骨を持つという共通点のある3種。
爪や特殊な甲羅や皮膚、肉も美味とされる。動きが鈍く遅い為、ハンターに簡単に捕らえられてしまう。
no title

no title

no title


53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13(土) 19:37:46.74 ID:NWPCnNrki

リカオン
最も希少なイヌ類の一つに数えられる本種。
大型の耳と、不規則で斑目模様の毛色が特徴的。
家畜を襲うことは滅多にないと言われているが、地元住民との衝突や交通事故被害により急激に数を減らしているようだ。
no title


54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13(土) 19:38:21.00 ID:NWPCnNrki

ホッキョクグマ

大型類人猿と同じく殆どの種が絶滅の危険にさらされていると言われるクマ。
南アフリカに棲むメガネグマ、東南アジアに棲息するマレーグマは森林伐採や作物を荒らす害獣として追いやられている。
冷涼な極地気候と海氷に依存している本種も、地球温暖化や餌となるアザラシの減少により、数を減らすと考えられる。
no title


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13(土) 19:42:20.32 ID:NWPCnNrki

アムールトラ

生態系の頂点に立つこの動物も人類には太刀打ちできず、20世紀初頭に10万頭だった数は100年で95%減り、今では種全体でも5000頭以下だと言われている。
no title


56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13(土) 19:43:17.23 ID:NWPCnNrki

セイウチ

極地地方に棲み、体温を維持する為に特別な分厚い脂肪で覆われている。
脂肪は燃料、皮からはテント、牙は武器や装飾品として様々な利用が出来る為、人間にとっては魅力的で価値の高い標的だった。18世紀と19世紀には大虐殺があった。
no title


58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13(土) 19:44:37.27 ID:NWPCnNrki

アフリカゾウ

サバンナや森林に生息する陸上最大の哺乳類。現在も密漁が耐えない。
亜種と考えられていたが別種とする説も出ているマルミミゾウ、東アジア中心に分布するアジアゾウは更に個体が少なく絶滅の恐れがある。
no title


59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13(土) 19:46:34.22 ID:NWPCnNrki

クロサイ

角取引により1970年に6万5000頭だった生息数が1990年代には2500頭まで減った。
「角のために殺される」という現代の災厄に比べれば、かつてのハンティングが可愛くも思える。
no title


60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13(土) 19:47:58.31 ID:h5YRTDaX0

割と多いんだな


61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13(土) 19:48:34.86 ID:NWPCnNrki

キーウィ

4種全てが絶滅の危機に瀕している飛べない鳥。
人間と共に移入された哺乳類によって卵やヒナを失った。
しかし分布するニュージーランドの象徴として国民が大切にしているため、現在手厚い保護の元にある。
no title


63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13(土) 19:50:45.09 ID:NWPCnNrki

コビトカバ

こちらも世界四大珍獣の一種。
半水生のカバと違い、陸上生活に適しており、森の中でも暮らしている。
豚肉に近く美味とされ、狩猟に脅かされている。
no title


64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13(土) 19:52:21.93 ID:f4QT4F9g0

コビトカバって普通のカバよりレアなのに動物園では普通のカバの方が人気という


65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13(土) 19:54:34.45 ID:NWPCnNrki

マレーバク

動物園でもよく見るウマやサイの仲間。
白黒の模様で捕食者から身を隠す。
その形態から生息区域の一部では余り物で作られたとと言われている。
no title


66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13(土) 19:57:47.38 ID:NWPCnNrki

シーラカンス(ラティメリア)

現代で最も有名だと思われる「生きている化石」。
1930年代に発見され世界を騒然とさせた。
日本では沼津港深海水族館としものせき水族館海響館に標本が展示されている。
no title


68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13(土) 19:59:48.65 ID:NWPCnNrki

おしまい

鳥類や両生類にももちろん数多くの絶滅危惧種がいるが数多すぎて哺乳類中心になった。

こいつらのためにも無駄な環境汚染はやめような。


69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13(土) 20:00:31.38 ID:0jcV5ZQr0

>>68
GJ
始めて見た動物がたくさんいたわ


1001 以下、おすすめリンクをお送りします 2012/01/01(日) 12:00:00.00 ID:BotTiSOkU



厳選記事!!




ニュース


VIP


アニメ・漫画


エンタメ


スポーツ



新着記事一覧


このエントリーをはてなブックマークに追加
画面右下のツイートボタンの方が使いやすいです…
関連記事
[ 2013/04/13 21:51 ] 動物 | TB(0) | コメント(0)

コメント欄

コメント欄

コメントの投稿





ぼっち速報最新記事

おすすめ外部記事
お知らせ
2012年8月~2013年6月の記事はほぼ画像が消えています。
現在サルベージ中です。

最新記事


2012年8月~2013年6月の記事まで画像が見れない状態です。そのうちなんとかします。