1: 風吹けば名無し 2014/01/24(金) 18:42:43.88 ID:LLStFDgp
12: 風吹けば名無し 2014/01/24(金) 18:44:38.52 ID:JqV2PN5h
流石Fラン
スカスカやな
2: 風吹けば名無し 2014/01/24(金) 18:43:10.20 ID:lufVEDYd
哲学かな?
5: 風吹けば名無し 2014/01/24(金) 18:43:28.28 ID:wAWD0Pd9
Fラン(慶応)
7: 風吹けば名無し 2014/01/24(金) 18:43:52.55 ID:10DnRh+P
法ってなんだよ(哲学)
15: 風吹けば名無し 2014/01/24(金) 18:44:45.16 ID:/E1XS0M4
これは代返涙目な問題やね
18: 風吹けば名無し 2014/01/24(金) 18:45:03.17 ID:wJBWV+fO
法ってなんだよ(哲学)
20: 風吹けば名無し 2014/01/24(金) 18:45:13.56 ID:wLN9EZ9y
哲学科かな
21: 風吹けば名無し 2014/01/24(金) 18:45:18.96 ID:M9khSNHZ
どこがFランなんですかねぇ
25: 風吹けば名無し 2014/01/24(金) 18:45:43.38 ID:qIUkerzo
【模範解答】
法(ほう、英: law)とは、道徳などと区別される社会規範の一種である。
一般的にイメージされる法の属性としては、一定の行為を命令・禁止・
授権すること、違反したときに強制的な制裁(刑罰、損害賠償など)が
課せられること、裁判で適用される規範として機能することなどがあげ
られる。
29: 風吹けば名無し 2014/01/24(金) 18:46:17.79 ID:Ynch7fMe
>>25
法学部生なのに一般的でいいのか(困惑)
31: 風吹けば名無し 2014/01/24(金) 18:46:37.39 ID:6EwKJIUi
>>25
誰も辞書的な意味なんか聞いとらんで
27: 風吹けば名無し 2014/01/24(金) 18:45:59.77 ID:W1N740Ni
案外深いな
けど法学部のテストとしてはどうなんやろか
28: 風吹けば名無し 2014/01/24(金) 18:46:00.29 ID:w7oIPXPD
やF糞
30: 風吹けば名無し 2014/01/24(金) 18:46:32.16 ID:w3Fidlku
こういうの苦手だわ
事前情報無しでやられると頭真っ白になる
38: 風吹けば名無し 2014/01/24(金) 18:47:39.98 ID:7AG0h2Zn
1年時の教養っぽい
こういうのは講義で聴いた事を徒然なるままに書けば合格点くれそう
42: 風吹けば名無し 2014/01/24(金) 18:47:54.96 ID:Ynch7fMe
まあこういうのって教授が授業中に熱く語ってるやろ
で、生徒が爆睡して腹が立ったからテストに出したとかそんなんやろ
49: 風吹けば名無し 2014/01/24(金) 18:50:00.65 ID:b7HWTk8C
こういう問題の方が好きやわ
54: 風吹けば名無し 2014/01/24(金) 18:50:59.76 ID:vc6RIexr
こういうのをちゃんと答えられるかどうかで有能か無能かが分かる
57: 風吹けば名無し 2014/01/24(金) 18:51:09.09 ID:tTGKH55X
教授の見解に沿わない限り点数は期待できないパターンやな
74: 風吹けば名無し 2014/01/24(金) 18:53:38.69 ID:UdU1NgGr
こういう抽象的なのはむずかC
83: 風吹けば名無し 2014/01/24(金) 18:55:49.95 ID:0KLxN6NV
かなりムズイよ
勉強してるかしてないかが如実に出るやん
法とは強制力に裏付けられた契約である。
一般的に社会にはルールがある。たとえばマナーも広い意味ではルールであるが
マナーを守らなくても我々はそれを強制する手段を持たない。
逆に言えば、法から強制力を奪うとそれはなんの意味もないことになる。
一般的に日本では、成文法、判例法、慣習法・・etc
こう書いて多分ABCDならCくらいだと思う
95: 風吹けば名無し 2014/01/24(金) 18:58:35.83 ID:xKDw9dX2
>>83
強制力のない法は、法たりえるか?
105: 風吹けば名無し 2014/01/24(金) 19:00:21.28 ID:0KLxN6NV
>>95
強制力ないなら、人の良心に頼っても同じなんで法が生まれる必然性なんかないやん
法による強制力がない契約なんかただの紙切れ
113: 風吹けば名無し 2014/01/24(金) 19:01:50.39 ID:qwQYvTWU
>>105
授権規範とか組織規範はどう説明するんや?
125: 風吹けば名無し 2014/01/24(金) 19:04:05.25 ID:0KLxN6NV
ほら突っ込まれるやろ
せやからむずいねん>>113
こういう細かいツッコミをさせないように微妙に「ん?知ってるかも」と思わせつつ
本当はしらんけど、曖昧に曖昧に曖昧に書く能力が必要
これでなんとか単位は取れるで。なお、優は諦める模様。
85: 風吹けば名無し 2014/01/24(金) 18:55:58.82 ID:CQFVtSIC
答えは沈黙
91: 風吹けば名無し 2014/01/24(金) 18:57:26.00 ID:ysTp4Rxv
>>85
ただの白紙やないか
114: 風吹けば名無し 2014/01/24(金) 19:01:58.36 ID:jh5M1A2b
慶應ってかっこいいってイメージしかないけど何ランなん?
117: 風吹けば名無し 2014/01/24(金) 19:02:24.89 ID:qIUkerzo
>>114
そらもうFランよ
173: 風吹けば名無し 2014/01/24(金) 19:13:18.93 ID:4iZinNUl
まずなぜ慶應義塾大学のことをFランというのか。
Fランとはボーダーフリーの略だろ?
自分の大学より偏差値の低い大学をFランという奴はお門違い。
ちゃんと言葉の意味を正しく使わないやつはリスペクトされ得ない。
ちなみに慶應生ではない。
220: 風吹けば名無し 2014/01/24(金) 19:26:22.54 ID:GCvj1XzT
慶應はF欄じゃないうんぬん言ってる奴wwwwww
195: 風吹けば名無し 2014/01/24(金) 19:19:21.06 ID:wS6Jouyt
問題提起して「思うに」やな
司法試験の論述試験もこのパターン
202: 風吹けば名無し 2014/01/24(金) 19:21:31.23 ID:qwQYvTWU
>>195
「思うに」は嫌われるで
団藤みたいな大家が、自説を曲げて提示した補足意見だからこそ許されるんだとさ
248: 風吹けば名無し 2014/01/24(金) 19:36:18.48 ID:qwQYvTWU
256: 風吹けば名無し 2014/01/24(金) 19:40:59.27 ID:dqLHZjwR
>>248
思っていいのは最高裁の裁判官くらいや
~と考えられる、~と解されるが定石
270: 風吹けば名無し 2014/01/24(金) 19:47:47.22 ID:9bSaSUPt
思うにって書いたら思わないでくださいって赤ペン入って帰ってきたンゴ
280: 風吹けば名無し 2014/01/24(金) 19:54:37.14 ID:mQd2c9Zr
>>270
学部生ごときが思ってんじゃねーよ。お前の意見なんか聞いとらん。
ということらしい。
284: 風吹けば名無し 2014/01/24(金) 19:57:17.23 ID:Km/sMbDV
>>270
卒業論文無いのもこういう理由からやろうな
裁判所が仰った事が神のごとく崇められるわけだから、凡人のお前らはそれを解釈するだけで十分で、自分の意見は言うなてことやろ
174: 風吹けば名無し 2014/01/24(金) 19:13:28.48 ID:IpG2I08q
さすがFランやな
282: 風吹けば名無し 2014/01/24(金) 19:56:52.55 ID:qOQhAM60
ガチFの試験問題が気になる
1001 以下、おすすめリンクをお送りします 2012/01/01(日) 12:00:00.00 ID:BotTiSOkU
厳選記事!!
ニュース
VIP
アニメ・漫画
エンタメ
スポーツ
新着記事一覧
- 関連記事
-
やっぱKOはゴミだってはっきり分かんだね